SSブログ

埋蔵文化財調査 [雑記]

先日家の近くで公共建築建設前の埋蔵文化財調査の公開が行われていたので
ちょっと足を運んでみました。

b2_.jpg

生憎の曇り空でしたが、大勢の方がきて熱心に見学されていました。

b3.jpg

中では調査員の方々が、いろいろと説明をしてくれます。
上の写真は、もともとあった溝の跡だということ。
なんの溝だったかというと恐らく、敷地境界の確定の為のものだったのではとのことでした。

話を聞くとどうやらこのあたりの場所は、江戸時代頃には畑だったようです。
特に、重要な遺構というわけではないようですが、
古くは石器時代や古墳時代、近代のものまでいくつか発掘物があったそうです。

b1_.jpg

地層の状況や埋蔵物から過去の生活がうかがえるのはとても興味深いです。
電子データでの保存も数百年、数千年という単位では保存がどうなのか疑わしい部分もあるので、
今の生活も、もしかしたらこういった地下からの発掘という形で発見されるかもしれないですね。

一方、設計の作業も埋蔵文化調査に近いものがあるのかもとも思いました。
本来あるべき形(=建築)をみつけるために、少しの手がかりや、念入な調査が欠かせないからです。
ちょっとずつ地面を削りだしていくようなプロセスというのはとても興味深い気がします。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

teatime [雑記]

お土産に形がかわいい桜新町ヴィヨンのバウムクーヘンを頂きました。

IMG_2960.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

対価 [雑記]

ブラジルワールドカップもいよいよ決勝トーナメント。
日本はやや残念な結果でしたが、
ワールドカップとしてはこれからが盛り上がるところ
せっかくなので楽しみながら観戦したいと思います。

さて最近、少し前の記事ですが、
ゴトーアヒルさんが書かれた記事を拝読しました。

どうしてプロに無償で仕事依頼しちゃダメなのか・原価のある、時間

中々考えさせられる記事です。とても共感できる記事です。
設計の仕事もおなじような状況かもしれません。

設計という行為としては図面や内訳書などを成果物として提出しますが、
その根本は設計というその設計士のオリジナルのアイデアをアウトプットしたものです。

他の仕事と同様、設計の場合基本計画の段階でも
敷地や法規制の調査、アイデア出しまで数週間の時間を要します。

一方最終的にいかによいものをつくるか、提案できるかということが命題なので、
こんなに時間をかけたとか、こんなにたくさんアイデアを考えたというプロセスは
クライアントにとってはあまり関係のないことだとも思います。

如何に休日返上、夜な夜な徹夜をしていますといった
頑張っていますアピールなどいらないよということです。


それでも、やはり仕事の基本というのは、
お互いを尊敬し、信頼し合える人とでないとできないと思います。

すべてが報酬=お金という形ではないかもしれませんが、
少なくとも、クリエイターが必死になってつくりあげたものに対しては
クライアントも必死になって向き合ってほしいなと思うのです。


例えば、予算が少なくとも共にそのプロジェクトに熱く、
クライアントの方と向き合えるような案件であれば、
よろこんでお受けさせて頂いていたりもします。

中々難しい問題ですが、ぜひ上記ゴトーアヒルさんの記事一度読んでみて下さい。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ミニトマト [雑記]

気候も暖かくなり、すっかり新緑の季節ということもあり、
事務所でミニトマトを栽培しはじめました。
観葉と実際に食べられるという実益を兼ね、なんだかお得感いっぱいです。

DSCN2220.jpg

先週末に種を蒔いておいたら、昨日あっという間に芽がでました。
少し多めに種を蒔いてしまったので、ニョキニョキ沢山芽が出ています。

小さなプランターなので果たして、トマトを収穫するまで育てることができるか
わかりませんが、夏に向けてちょっと楽しみです。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

街灯 [雑記]

先日、事務所の近くを歩いていてある発見をしました。
何度も通っている道なのでいままでも目に入っているはずなのですが、
あまりにも馴染んでいてスルーしてしまっていたようです。

d0314925_10461149.jpg

発見というのは上の写真の街灯です。
一見するとなんてことないものに見えますが、よく見てみると
照明が吊られています。
もう少し拡大してみるとこんな感じです。

d0314925_10461113.jpg

一般的には、ポールや電柱についている街灯がほとんどだと思います。
私の知る限りで吊られている街灯をはじめてです。
吊られている場所は丁度三叉路の交差点真上、やや見通しの悪い場所です。

おそらくどの道からもより見易いようにと、ポールではなく吊ることになったのだと推察します。
ちなみに夜はこんな感じです。

d0314925_10461121.jpg


普段見慣れてしまっている街の夜のあかりでも、
家のあかり、街灯、月あかりなど意外に多用で面白いものがあるような気がします。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

summer2013 [雑記]

残暑お見舞い申し上げます。

utusemi.jpg

先日、はじめて蝉の脱皮を生でみることができました。
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

LED [雑記]

各メーカーから出ているLEDの製品を検索できるサイトがオープンしたようです。

頻繁に品番やカタログが変わるので、ついこの前のカタログを見て設計図に品番指定をすると
もう廃盤になっていますといわれることも時々あったのでこれは便利。
開口寸法や光源色別に検索できるのも中々よさそうです。

http://www.led-mss.com/index.php/led-search
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

国土交通白書 [雑記]

先日、平成24年度の国土交通白書が発表になりました。
http://www.mlit.go.jp/statistics/file000004.html

新聞やニュースなどでもとりあげられていましたが、40歳未満の持ち家比率は28.4%とのこと。
25年間の間に実に14ポイントの下落です。

40代未満の世代が他の世代に比べ、暮らしや住宅に興味がないかというと
決してそうではないと思います。むしろ狭くても雑貨やインテリアで自分らしく
空間を彩るという志向は強いのではないかと思います。
要は都会に若者が集中するなかで持ち家をもつのが経済的に厳しいというのが実際のところかと思います。

世帯構成については、1960年の2,216万世帯から2010年の5,184万世帯まで継続的に増加しているとのこと。
予想では2019年がピークで、5,307万世帯までまだしばらく増加傾向だそうです。

平均世帯人数に目を向けると、1960年代が4.14人だったのに対し、2010年に2.42人、2035年には、2.20人になると予想されています。
単身者の増加が平均を押し下げているということも考えられますが、
その数実に4人から2人と半減です。
住宅とはどういう場所か、どういう場所が必要か、規模はどうなのかということに関して、
改めて見直してみる必要があるかもしれません。
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2013 [雑記]

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
皆様本年も宜しくお願いいたします。

あっという間に年が明けて1週間経ちましたが、
いやはや今年は実家でゆっくり休むことができました
いつもは2,3日で帰るのに、今年は5日まで実家にいましたので、
親がかえってびっくりしたほどです。

(たまる一方の仕事は頭の片隅に置きつつも)のんびりしたのも束の間、
今週から有り難いことに色々と重なってフルスロットル全力で発進です。

今年の目標は質の良い建築をつくる、そのための体制を整える
(そしてブログの更新頻度をあげる)ということにします。

よい1年になるよう頑張ります!!!


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012 [雑記]

寒い日が続きますが皆さん如何お過ごしでしょうか
当方、最近ヒートテックタイツが手放せない今日この頃です

今年ももうのこりわずか、いやあっとう間でしたね
まだ年賀状を作成していなくて焦っています

今年は前半が現場三昧、後半はプレゼン三昧だったような気がします
お陰様で大きくは前進できませんでしたが、
少しずつステップアップできた年になったのではないかなという気がします

そういえば夏前には事務所を移転しました
前の事務所よりだいぶ広くなり色々と快適になりました
若干日当たりが悪く、冬が寒いのが難点ですが


アイデアのここ最近の思考としては、派手なもの、奇抜なものをつくるというよりは
色々な関係性を読み解いてものづくりがしたいなと思っています
おそらく来年もコンペなどで思考のバランスをとりながら実施では
そういった感じになると思います
少し地に足をつけて自分を磨くというのもこれからの課題です


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。