SSブログ

角屋 [見学]

先週末は友人の結婚式参列のため、久々に京都でした。
運よく雨は降りませんでしたが、蒸し暑く、ちょっと歩くだけで汗だらだらでした(笑

結婚する友人は大学の友達
同じく関東から参列する仲間や、京都で働いている仲間と合流し、
近況報告や、思い出話等をしながら友人を祝う
底抜けに気を使い、とても優しい友人よ、切に幸せを願います


空いた時間を使って角屋
に行ってきました
京都に居るうちに行っておけよという感じですが、
近くに居る時は中々足が伸びないもの
失って初めて大切さに気付いたりします

29978832997884

写真にあるようにまずもってファサード(建築道路側正面)の格子が素晴らしい
この繊細さ、格子をつけるなら見習いたい美しさです

そして、残念ながら写真撮影禁止なので画はありませんが、
それぞれテーマが決められた座敷のひとつひとつは筆舌に尽くしがたいものがあります
有名なのは「扇の間」や「青貝の間」ですが、他の座敷も素晴らしい
なんだろうな、酒の席ということもあるのか、はっとさせるような空間ではないけれど
キッチュさが半端ではない、昔のひとのセンス、考え方が
これでもかという程伝わってきます
(気になる人はネットで検索してみて下さい)

そして、ぜひぜひ京都に行った際はおすすめスポットです
ちなみに2階は要予約ですので、ご注意を

訂正:外観の写真、1枚目の建築全景は角屋ではなく、近くにある置屋の輪違屋でした。
    こちらは現在でも営業中とのこと、中には入れません
タグ:角屋
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 6

コメント 6

takui

格子戸風情があって良いですね。
京都にはまだまだ沢山の風情のある建物が沢山あるので、
見ていても飽きないですよね。
by takui (2009-07-14 23:27) 

mogi

takuiさんこんにちは
京都では、まだあちこちに格子を設けた町家建築をみることが
できます。
維持するのがやはりといいますか大変で
売却、解体、マンションに建替などということも
多いようです
by mogi (2009-07-15 10:16) 

たいせい

 大大特のEーディフェンスでの耐震試験の関係で(屋根材である瓦の提供の関係で情報が逐一入ります)京町家に関心を持って調べたことがありましたが、外から見える間口以上に奥行きを持った造り(中庭がある場合もありますね)など京町家は非常に面白いですね。
 いつかそんな建物を見て回りたいとは思っているのですが、季候の良い時期はいつも観光客が大賑わいでなかなか果たせずにいます。
by たいせい (2009-07-15 10:34) 

浜松自宅カフェ

この領域には到底及びません!
どれ程遠いのかさえ図れません。
設計力も施工技術も。
でも、目指したい領域です。
by 浜松自宅カフェ (2009-07-16 00:25) 

macoto

全部にこだわらず
一部ファサードにこだわる
のも面白いですよね。
さー木造勉強
よろしくねー
by macoto (2009-07-16 11:47) 

mogi

たいせいさん
おっしゃられるように町家は奥が深く面白いですね
個人宅などはなかなか見学できないので
たまに公開している時などは貴重です

浜松自宅カフェさん
青貝の間の壁はもう現代に左官の技術が伝わっておらず
どのようにしてつくったか分からないのだそうです
私などは到底足元にも及びません

macotoさん
ファサードのデザインは現代でも充分に勉強になるところが
あります。繊細さのバランスが素晴らしいと思います。
by mogi (2009-07-22 11:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

期日前投票山登り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。