SSブログ

そば打ち、風鈴 [余暇]

先日、すこし和に触れ合おうと
風鈴の絵付けとそば打ち体験をしてきました

風鈴絵付けは「篠原風鈴本舗」という唯一の江戸風鈴の老舗にて体験
とても有名なところらしく、多くの芸能人の体験に来た時に写真とサインが展示されていました

ちなみに絵付けというのは何も模様や絵などが描かれていない風鈴に絵をつけることです
(文字そのままですね)
ちなみに時間と予算さえあれば、風鈴を高温のガラスから形作るところから体験できるそうです

この絵付け、私は初めての体験だったんだけれど
絵は風鈴の外側からではなく、内側から描きます
なので結構むずかしい
また内側からなので、通常と描く順番が逆になります
例えば、目を描こうとしたら黒目から描いて白目を描かないと
表から見えないのです
ガラスへの着色なので紙の様に筆もなめらかに滑りません

その場の思いつきで図案は考えてしまいましたが、
夏らしく涼しい感じがよいかなと寒色系の色で統一
あまり時間がとれず、じっくり描けませんでしたが
テーマは「水しぶき」
自分だけのオリジナル風鈴はやはり愛着が湧きます

2905375

早速家にちょこんと飾りました
夏にはまだ少し早いですが、暑苦しい部屋に一滴の涼しさを演出です


この絵付けの後は、そば打ち体験!もしました
恥ずかしながら信州、長野生まれのくせに生まれてこのかた
そば打ち経験0でした[ふらふら]

そば打ちについては次に書きます!!!



タグ:風鈴 江戸
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 7

takui

風情がありますね。
風鈴の音ってなんであんなに涼しげなのでしょうか
それとビールと枝豆あったら夏到来ですね(笑)
by takui (2009-06-09 23:51) 

たいせい

 夏。自然の風を取り入れる住環境ではなくなって、風鈴を見かけなくなったように思います。
 都市部では空気自体が暑くなってしまっていて難しいのでしょうけど、高気密・高断熱の冷暖房効率の良い家より、通風などにしっかり気を配った冷房が必要な日の少ない家の方が風情も感じられそうですね。

 風鈴職人も、消え去ろうとしているのですね...。
by たいせい (2009-06-10 09:01) 

お茶屋

風鈴の感じ とってもいいですよね♪
まさにnice!です☆
by お茶屋 (2009-06-10 10:43) 

mogi

takuiさん
風鈴の音は和みますね
風鈴のガラスがあたる部分はあえて滑らかにせず
凹凸をつけて音がでやすいそうにしているそうです。
また一つ一つ手作りなので音色もそれぞれ違うのだそうです。

たいせいさん
単純に体感温度だけではなく、精神的に涼しさを感じるというのも
暮らしの中の工夫といいますか、
昔ながらの生活の様が感じられとても趣があるのではと思っています。
ちなみに風鈴は江戸時代から既にあったみたいです。

お茶屋さん
中には毎年1つずつ作りにくる人もいるそうです。
私も来年また作れたらなと密かに思っています。
by mogi (2009-06-10 11:34) 

denn

ここ数日^^夕方になると 良い風が吹いて気持ちの良い日々でした^^
まさに そんな夕方に うってつけですね^^
by denn (2009-06-10 11:55) 

浜松自宅カフェ

うどん打ちは経験ありますが、蕎麦打ちは体験したことありません。
楽しそうです!
風鈴の音は涼しげで良いですね。
by 浜松自宅カフェ (2009-06-10 22:27) 

mogi

dennさん
これからの季節、風鈴大活躍だと思います。
ただ、うちはちょっと風が強すぎるかもしれません(焦)

浜松自宅カフェさん
そば打ちも楽しかったです。
また内容をUPしたいと思います!
うどん打ちも楽しそうですねぇ
by mogi (2009-06-11 12:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

台湾こぼれ話そば打ち体験 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。